ハピネス訪問看護ステーションの中村が、インターネットラジオ番組「わだいどころ」にゲスト出演いたします!この番組では、精神科訪問看護の現場での日々の取り組みや、ハピネスの支援を語る上で欠かせないクライシス・プラン(CP-J)について詳しくお話ししています。また、中村の好きな音楽についてもリラックスした雰囲気で語っており、ハピネス訪問看護ステーションの魅力を幅広く知っていただける内容となっています。

■ 放送スケジュール

<1週目>

3月13日(木) 12:00〜12:30/21:30〜22:00

3月15日(土) 10:00〜10:30

※いずれも同じ内容です。

※翌週火曜日から1週間、アーカイブ配信あり。

<2週目>

3月20日(木) 12:00〜12:30/21:30〜22:00

3月22日(土) 10:00〜10:30

※いずれも同じ内容です。

※翌週火曜日から1週間、アーカイブ配信あり。

■ 視聴方法

放送時間になったら、「わだいどころ」の公式ホームページにアクセスし、ページ内の「PLAY」ボタンを押すだけで簡単にお聴きいただけます。スマートフォンやパソコンからも視聴可能なので、ぜひお好きなデバイスでご視聴ください。

■ 番組の見どころ

番組内では、ハピネス訪問看護ステーションの精神科訪問看護における具体的なサポート内容や、クライシス・プラン(CP-J)の重要性について詳しく語っています。クライシス・プランは、利用者さんが不安や混乱を感じたときに冷静に対応できるよう、ご本人と支援者が協力して作成・活用するものです。ハピネス訪問看護ステーションでは、このクライシス・プランを積極的に取り入れることで、利用者さんが安心して自立した生活を送れるよう支援しています。

また、中村自身の好きな音楽や、訪問看護を続けるうえでのモチベーションについても語っており、リスナーの皆さまに中村の人柄を感じていただける内容となっています。

■ ハピネス訪問看護ステーションについて

ハピネス訪問看護ステーションは、神戸市を拠点に精神科訪問看護に特化した訪問看護ステーション。利用者さん一人ひとりに寄り添ったサポートを提供し、クライシス・プランを活用して自立に向けた支援を行っています。

ぜひ「わだいどころ」をお聴きいただき、ハピネス訪問看護ステーションの取り組みを知っていただければ幸いです!