本日2025年4月1日、ハピネス訪問看護ステーションは、神戸市灘区に新たな拠点となる『ハピネス訪問看護ステーション 神戸中央サテライト』を開設いたしました。

これまで、ハピネス訪問看護ステーションは神戸市垂水区を拠点に、精神科訪問看護を中心とした支援を行ってまいりました。今回、新たに神戸市中央部へのアクセスを強化し、より多くの方に寄り添った訪問看護を提供するため、灘区にサテライトを開設する運びとなりました。

■ 神戸中央サテライト開設の目的

精神疾患やメンタルヘルスの課題を抱える方々が、地域で安心して暮らし続けるためには、適切な医療・福祉サービスが身近にあることが重要です。特に、訪問看護は在宅での生活を支える大きな役割を果たします。

神戸市の中心部である灘区・中央区周辺は、精神科医療機関や福祉施設が多数存在する一方で、訪問看護のサポートが十分に行き届いていない地域もあります。そこで、ハピネス訪問看護ステーション 神戸中央サテライトを開設することで、より多くの方に精神科訪問看護を届け、地域での生活を支援したいと考えています。

また、私たちは単なる医療提供にとどまらず、「自立への支援」や「社会復帰支援」に重点を置いた訪問看護を行っています。特に、就労を目指す方に対するサポートや、クライシスプラン(CP-J)を活用した再入院の予防にも力を入れています。

■ ハピネス訪問看護ステーションの特徴

ハピネス訪問看護ステーションでは、以下の特徴を活かしながら、神戸中央サテライトでも質の高い訪問看護を提供してまいります。

1. 精神科訪問看護の専門性

• 精神科に特化した訪問看護師が対応し、病状の安定や服薬管理、生活支援などを実施。

• クライシスプラン(CP-J)を活用し、セルフケア能力の向上を支援。

2. 就労を目指す方への支援

• 就労移行支援事業所や関係機関と連携し、仕事をしたい方のサポートを強化。

• 「働きたいけれど自信がない」「就職後の継続が不安」という方への個別支援。

3. 地域との連携強化

• 医療機関、福祉施設、行政機関と連携し、切れ目のない支援を実現。

• 地域の勉強会やセミナーへの参加・開催を通じて、精神科訪問看護の理解を深める活動。

■ 今後の展望

ハピネス訪問看護ステーション 神戸中央サテライトの開設により、より多くの方に精神科訪問看護のサービスを提供できることを大変嬉しく思います。

今後も神戸市全域でのネットワークを強化しながら、地域で暮らす方々が安心して生活できる環境づくりをサポートしてまいります。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。